国分酒造(鹿児島)

昭和四十五年、国分・姶良地区の十の焼酎蔵が集まり、びん詰工場である「加治木酒造協業組合」を設立。その後、製造免許を一本化した「国分酒造協業組合」を昭和六十一年に設立。レギュラー酒の「さつま国分」からスタートし、焼酎の麹に「米」、この常識を覆し、業界初の「いも麹」を使用した焼酎造りによって、焼酎の可能性を拓いた。最近では、大正時代の製造方法の復元、明治・大正に存在した芋「蔓無源氏」を復活させた焼酎造りで話題を作った。時代に流されず、造りへの浪漫を追求し、挑戦を続ける。愛情を注ぎ、育てた焼酎は、想いを共感する特約店酒販店へ託され、全国各地の酒好きを魅了している。

  • さつま国分

    白麹と、地元産のさつまいも(黄金千貫)で仕込んだ、オーソドックスなタイプの芋焼酎です。数あるラインアップのなかでもダントツの販売量を誇る焼酎で、軽やかでしっかりとした味わい、お湯割りにすると芋の甘みが引き立ち美味しさが実感できます。
  • 黒石岳

    黒石岳はさつま国分の黒麹バージョンです。芋焼酎ならではの風味を残すために、濾過器を使わないで、手作業によって油取りを行っていることです。柔らかで深みのある味わいは、この手作業によるもので、微妙な旨みと香りがワンクラス上の味わいをかもしだしています。
  • いも麹 芋

    業界で初めて米麹を使用せず、芋に麹菌を繁殖させる“芋麹”で造られた、まさしく元祖100%芋焼酎(黄金千貫)。さつまいもの風味がダイレクトに感じられる芋焼酎で、非常にキレのある味わいが特徴です。
  • 蔓無源氏

    「蔓無源氏(つるなしげんぢ)」という、大正時代に多く栽培されていた芋を、一人の農家が見事に復活させ、大正時代の手法「老麹(ひねこうじ)」にて醸しあげた焼酎。ANA・国内国外プレミアムクラスの飲み物のメニューにも選定。
  • がらるっど 芋

    厳選したさつまいもを、長年の経験を生かした杜氏が精魂込めて造り上げ、長期間樫樽にて熟成させた、いも焼酎の逸品です。樫樽での熟成香に品があり、口当たり、重厚な旨味はウイスキーにも引けと取らない味わいです。
  • たまがっど 麦

    麦焼酎を、樽にてゆっくりと時をかけて仕上げ、長期熟成させたむぎ焼酎の逸品です。ストレート、オンザロック、水割りでお楽しみ下さい。日本国内でも3つの販売店しか卸さない限定品を特別に分けていただきました。
  • 女王蜂

    日本酒造りに使われる黄麹の独特の香りとまろやかさを強調したフルーティーで旨みの深い焼酎ながらとても飲みやすい焼酎なので女性にもおすすめ。杜氏(安田宣久)が研究を重ね魂を注いだ特別醸造で地元でしか手に入らない限定品です。
  • さつま隼人 麦

    麦麹に麦を掛け合わせ、長期間低温で発酵させたもろみを蒸留し、さらに半年以上蔵内で熟成させた本格麦焼酎です。麦の旨味を程よく感じながら、すっきりさとコクの両方を楽しむ事が出来ます。
  • 安田

    農家の谷山さんの手で10本の苗から復活させた「蔓無源氏」の芋を使い、杜氏・安田オリジナルの生芋で麹を造る手法で仕込んだ、究極の芋焼酎「安田」。原料、仕込み方法ともに、他にはない唯一無二の芋焼酎。芋100%焼酎であるが、芋焼酎らしからぬ、フルーティでまろやかな甘さが特徴
  • 七福神 益々繁盛ボトル

    白麹と、地元産のさつまいも(黄金千貫)で仕込んだ、オーソドックスなタイプの芋焼酎です。軽やかでしっかりとした味わい、お湯割りにすると芋の甘みが引き立ち美味しさが実感できます。お祝い用の4500ml、二升五合(ますますはんじょう)ボトルです。